鈴建、建前準備。

2018/07/25

いよいよ建前に向け大工工事が始まりました。


それにしても暑い(;'∀')


今まで、事務作業ばかりでエアコンの涼しい風を浴びながら、仕事していたので、相当応えました。。。


これから建前までの準備段階で3日はかかります。


それまでの工程をこのブログで紹介していきます。


まずは土台据え。建物の土台、人間でいう足ですね!! ここが一番重要です。慎重に建物の真っすぐなライン、90度の角度(直角)をみていきます。


次。 建物の水平がしっかりしているか、再確認0.5~1㎜単位で正確に見ていきます。 平らでない床の上には住みたくないですよね。 

次。 床をささえるために、下地を一定の間隔で組み合わせて、丈夫にしていきます。 踏んでベコベコな床じゃ話になりませんよね。


次。 その床を平らにするために、床下に一定間隔でジャッキをかい平らにしていきます。 ビー玉が転がるような傾いた家じゃたまりませんよね。。。


次。 シロアリ駆除で基礎部分、材料に吹き付けてもらいます。 シロアリが好むような環境はつくりたくないですよね。

次。 床に65㎜の断熱材を隙間なく敷き詰めていきます。 床の上を歩く時に、寒さに耐えられないような冷たさがあったら、耐えれませんよね。


次。 床に28㎜の厚みの合板を張り付けていきます。 住んでいて10年も経たないうちに踏んでベコベコな床じゃ話になりませんよね。


右側に書いた、いわばクレームにあたるような、ことがおきないよう慎重に仕事をしていきます。

建物10年保証は自社で対応していますが、たった10年で家がどうにかなるような家を造っているつもりではありません。

しっかりと建てた後もメンテナンスを行っていけば、100年も持つ住宅を造っているつもりで仕事をしています。


何か固い話になってしまいました(;'∀')

でも手を抜く事は、僕の性格上0⃣なので、うまくいかなかったら、やり直し、満足するまで、やりつくします!!

それが僕のモットーです!

あー、また話がそれました。

こんな感じで、建前までの準備段階が進んでいきます。

次のブログでは上棟式の話になると思います。

では!!